MENU
  • ホーム
  • 店舗案内
  • KOKO zero
  • 寺院工事略歴
  • オリジナル商品制作実績
  • 会社概要
  • お問合せ
  • English

LINE始めました!

友だち追加

香川県高松市 各宗派寺院荘厳・仏壇仏具・お香製作販売

  • 087-851-1033

岩佐佛喜堂

  • ホーム
  • 店舗案内
  • KOKO zero
  • 寺院工事略歴
  • オリジナル商品制作実績
  • 会社概要
  • お問合せ
  • English

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年8月11日 / 最終更新日 : 2019年8月11日 智美佐藤 セール

お墓参りの準備はお早めに

今年のお盆は、大型台風の接近の影響で、大荒れになる可能性があります。お墓のお掃除はお済みでしょうか。朝早く、ま […]

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 智美佐藤 お知らせ

妖怪 塗仏にご注意!

妖怪塗仏は、普段はお仏壇の奥に隠れていて見ることが出来ませんが、お仏壇のお手入れを怠けたり、お供えに手を抜いた […]

2015年8月13日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 智美佐藤 ブログ

和の香 本日発売です!

灰が落ちないお香 和の香 本日発売です。   香木と漢方薬が主成分です。   1番の特徴は巻くことよりも香りが […]

1970年1月1日 / 最終更新日 : 1970年1月1日 智美佐藤 ブログ

子供の教育の為 岩佐佛喜堂お仏壇プレゼント企画

先日お話した子供の情操教育の為 岩佐佛喜堂は御仏壇を無料でプレゼントしています! これは私の父親が昔神戸の酒鬼 […]

1970年1月1日 / 最終更新日 : 1970年1月1日 智美佐藤 ブログ

沈香の採掘現場の写真

ベトナムでの沈香の採掘しているところの写真です。 ホントは公にはしてはいけない写真ですので かなり画質は悪いで […]

1970年1月1日 / 最終更新日 : 1970年1月1日 智美佐藤 ブログ

偽物だけど本物の沈香の数珠

偽物だけど本物 どういうことかというと・・ 沈香の数珠には間違いないのですが、 沈香の木の沈香になっていない場 […]

1970年1月1日 / 最終更新日 : 1970年1月1日 智美佐藤 ブログ

菩提樹ランキング

あ菩提樹にも様々な種類があるので、簡単にランキングをつけてみます。 上から珍しい順です。 心眼菩提樹 &nbs […]

1970年1月1日 / 最終更新日 : 1970年1月1日 智美佐藤 ブログ

古代ギリシャのお香

ギリシャ神話では香料を初めて作ったのは神々であるとされていたそうです。 美の女神アフロディーテの使い女であるイ […]

1970年1月1日 / 最終更新日 : 1970年1月1日 智美佐藤 ブログ

お香の原料 龍脳 りゅうのう

龍脳(りゅうのう) 本物の天然の竜脳は熱帯アジアに分布するフタバガキ科の常緑高木より採れる結晶です。 ただ現在 […]

1970年1月1日 / 最終更新日 : 1970年1月1日 智美佐藤 ブログ

本日の厄除け匂い袋講習会

本日の厄除け匂い袋講習会の様子です! 今回は特に参加者が多くて今月中にあと3回講習があります。 来月はお香と薬 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 23
  • »

LINE始めました!

友だち追加

Facebook

Facebook page

妖怪塗仏Twitter

カテゴリー

最新記事

  • 2020年12月9日おすすめお知らせ情報「浄土真宗の智慧」~釈尊から親鸞に学ぼう~
  • 2020年11月21日お知らせご案内セール情報最新情報「訶梨勒」予約販売のお知らせ
  • 2020年11月19日お勧め商品商品紹介新商品最新情報未分類香粉KOKOKOKOスプレー 新発売!
  • 2020年9月16日寺院寺院仏具情報志度町 真覚寺様に螺鈿の登高座を納めました
  • 2020年9月2日お寺の行事寺院行事紹介日妙寺様で合同慰霊法要が行われました。

最近の投稿

  • 「浄土真宗の智慧」~釈尊から親鸞に学ぼう~
  • 「訶梨勒」予約販売のお知らせ
  • KOKOスプレー 新発売!
  • 志度町 真覚寺様に螺鈿の登高座を納めました
  • 日妙寺様で合同慰霊法要が行われました。
  • ホーム
  • 店舗案内
  • KOKO zero
  • 寺院工事略歴
  • オリジナル商品制作実績
  • 会社概要
  • お問合せ
  • English

カテゴリー

Copyright © 岩佐佛喜堂 All Rights Reserved.