ブログ
-
1.192018
新発売!必勝祈願の護香
屋島の合戦の際に、那須与一が波で揺れている平家の船に付けられた扇の的を射抜いた話は有名です。 現在の牟礼町が、ちょうどその場所になります。 集中して目的を射抜いた那須与一にあやかって、受験生や就活の学生たちが目標を達成できますようにという願いを込めた香りです。
-
12.242017
経済産業省から認定されました!
経済産業省が地域経済をけん引すると認定した企業2148社(うち香川県は45社)に岩佐佛喜堂が選ばれました!地域の活性化を後押しする企業として認められたことは、社員一同、とても励みになります。
-
6.52017
JUJUさんのコンサートツアーグッズを作製しました。
「-ジュジュ苑スペシャル- スナックJUJU アリーナツアー2017」のオフィシャルグッズ「incense(お香/桜の香り)を作成いたしました。お香の燃えた後の灰がくるくる巻いていく不思議なお香です。香りは、ほんのり甘い桜の香り~♪JUJUさんのイメージぴったりの香りに仕上がりました。
-
5.92017
寺院・企業・アーティストを強く印象付けるために、オリジナル香の提案をしています。
塗香とは、元来お寺様が使用するお香です。お釈迦様が開発した最初のお香とも云われており、宗派により使用方法は異なりますが、身体に塗り込むことにより身体を浄化する仏教の清めのお香です。従来の塗香は香りの種類も少なく、一般の方の認知度も非常に低いお香でした。
-
2.62017
「東京ギフトショー Spring2017」に出展いたします。
岩佐佛喜堂 香り部門「流川香」の新商品「香粉-KOKO-」が、東京ギフトショーでデビューします!日程 2017年2月8日(水)~10日(金)会場 東京ビッグサイト 東5ホール「香りの商品フェア」(東展示棟1F) ...
-
12.312016
フジサンケイビジネスアイに掲載されました。
岩佐佛喜堂が調香したお香を使って、香川大学工学部と協力して実験した結果、このお香には、安静時にはリラックスを、作業時には集中力を高める効果があることが実証されました。この研究の記が、2016年12月30日に「フジサンケイビジネスアイ」に掲載されました。
-
12.292016
お香の効果-香川大学との共同研究
平成28年12月10日、日本人間工学会中国・四国支部大会において、香川大学と岩佐佛喜堂との共同研究「お香が生体の自律神経活動に与える効果」についての発表が行われました。実験には、岩佐佛喜堂が特別に調香した塗香を使用しました。(※すべてのお香に同じような効果があるわけではありません。