2015年1月9日 / 最終更新日 : 2015年1月10日 智美佐藤 お知らせ 「不滅の聖燈」を分燈しました。 高野山開創1200年を記念して「大師の飛行三鈷」をかたどった御本尊、木製「撫で三鈷」、「不滅の聖燈」が香川県にご来燈されました。高松市 高野山別院にてお迎えの法要があり、その後、丸亀町岩佐佛喜堂本店へ。たくさんの方に、御本尊を間近でおまいりして、撫で三鈷に触れることによって、お大師様とのご縁を結んでいただき、ご希望の方には分燈してお持ち帰りいただきました。とってもかわいい「こうやくん」も大活躍です。